- したたるい
- したたるい【舌たるい】〔近世以降の語〕(1)物の言いようが甘えたようである。 また, 態度がべたべたしている。
「益々寄添ひつつ, ~・いまでに語(コトバ)を和げて/金色夜叉(紅葉)」
(2)物の言い方がくどくどしている。 したるし。「~・い愚痴沢山な自惚やら楽屋落やら列べれば/社会百面相(魯庵)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「益々寄添ひつつ, ~・いまでに語(コトバ)を和げて/金色夜叉(紅葉)」
「~・い愚痴沢山な自惚やら楽屋落やら列べれば/社会百面相(魯庵)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.